旅人のための中南米スペイン語

旅をしながら「私はこれで通じました」という表現を紹介して参ります。修正点あればご指摘頂ければ幸甚です。ちゃんと勉強しよう、ではなく、ちゃんと旅しよう、というスタンスですが、間違っていたらいけないので。

水筒


旅の持ち物です。

水筒。
これはとても好みによります。
要らないと思う人には要りません。
特にアウトドアに興味が無い人には。

私は昔台湾で買ったこれを持ち歩いています。
f:id:taoisme:20160220000253j:image
はっきり言ってスーパー便利です。
一応熱湯入れても大丈夫なんですが、それでもプラスチックなので、その点だけ気になります。気にしつつも毎日使っています。

アルゼンチン、ウルグアイではみなさんマテ茶を飲むので、お湯を貰えたりします。(チリ、パラグアイでもマテ茶飲むけど、お湯を提供するところは見かけなかった。パラグアイは水出しマテ茶だからかな?)
有料の所もあれば、無料の所もあります。
無料ならプラスチックボトルの水を買うより当然安上がりです。
熱湯に耐える水筒があれば、宿で水道水を沸かして入れることも出来ます。

私は冷たい飲み物が苦手なので、お湯か熱いもしくはぬるいお茶を飲むのです。

このボトルは保温しないのでぬるくても良い私にはちょうど良いです。もちろん時間が経てば冷たくなっちゃうけど。
保温よりも軽量、省スペースに魅力を感じます。
また、お湯よりお茶が好きなので茶漉し付きは本当に本当にありがたいです!!台湾万歳!

ということで、人によっては必要かも、と思うアイテムでした。